くまさん のすべての投稿

自己紹介‐くまさんってどんな人 皆様初めまして管理人のくまさんです、東京都生まれ40代独身の男性、炊事・洗濯等もこなす主夫予備軍。 ●ブログが「くまにも解かる超Facebook入門」という題名か? 名前は私の体型から来ています。ぽっちゃり太っていて、見ためが「くまのプーさん」体型だからです、その語呂合わせから、「くまにも解かる超Facebook入門」と名づけました。 ●このブログは、フェイスブックの内容をメインに、mixi!、twitter、リンクドイン等のSNSから、スパムメールの対処方法等まで色々なジャンルを網羅しております。 ●他にもいろんなジャンルのホームページを作成しています くわしくは⇒http://tokyonew.comをご覧下さい。 ●私の書いた本がアマゾンにて好評発売中 Twitter、Facebookやっています! くまさんことハツザワヒロブミでした。 最後までお付き合いありがとうございます、ではブログでお会いしましょう!

Facebookページ所有者ってどう設定するの

 

Facebookページ所有者の方法のお問合せがありました

画像で違いをみてみましょう…

Facebookページ → 管理 → 掲載コンテンツ → ページオーナー → ページオーナーを追加をクリック! → 選択し → 保存をすると出るとおもいます…

 

記事内容等各種ご意見ご感想はこちら迄お願いします|TOPに戻る

Dropboxよりこっちが優れている!

実は ASUSも WebStorage 紹介プログラムっていうのやってるんです

ASUSでも無料で2GBストレージが貰えます!

※中身はDropbox、だから使い方は全く同じ!

でもよく見たら大きな違いがあった、

Google DOCとDropboxをわざわざ2つ開く必要は無いらしい!

ワープロ 表計算 パワーポイントもどきが、無料で使えます!

 

参加はこちら!

http://tinyurl.com/859384y

 

あなたのフェイスブックの登録名は本名ですか?

ペンネームで登録していたら、本名(ペンネーム等)にした方が自分のためです。

もし、何かの問題でFacebookにロックされた場合(ログインできなくなった場合)
解除方法の最終手段はあなたの名前の載った身分証明書のコピーを送ることで解除してもらえます。その際に、ペンネーム等の場合解除してもらえません。

もう一度Facebookのアカウントを取ればいいと安易に考えていませんか?
同じ携帯番号では再度メールアドレスを変更しても、複数のアカウントを取ることはできないようです…

知人が「本名」と「ペンネーム(偽名)」でIDを取得したのですが、何かあり、「本名」と「ペンネーム(偽名)」のアカウントがFacebookからロックされました…
「ペンネーム(偽名)」方は使えているようですが、一番重要な「本名」の方はロックされたままのようです。

現在、Facebookであなたの名前が「会社名」「個人事業主」「ペンネーム」「商品名」の方は、至急、あなたの名前を「自分の本名」に修正し、別名に「会社名」「個人事業主」「ペンネーム」「商品名」を入れてください。

何のための「職歴」ですか、「連絡先情報」だとおもいますか?

 

ではまた~くまさんでした!メッセージお待ちしております

[CONTACT_FORM_TO_EMAIL]

SNS  / Facebook  / Facebookアプリ  / Facebook友達  / Facebook友達申請  / アプリリクエスト  /  リンクドイン  / Twitter  / ネット  /  e-mail  / PC  / web  / wifi  / ウイルス・スパム  / ブログ  / メールマガジン  / 通信  / スマートフォン  / 携帯電話  /  出版  / 書籍  / 著書(電子書籍アマゾンkindle版)  /  紹介・広告等  / 自分ブランド  / くま  /  料理  / 講習会  / 節約術  / 自分ブランドを作る   /  雑談(PC関係)  /  雑談(一般)

起業を考えている方へ

起業を考えている方へ

またお固いはなしになるって、思っていませんか?

まぁまぁメモ程度に…

 

家と事務所は同じ、別?

分けたほうがいいです、移動中に頭の整理ができるから!

 

ファクシミリは不要か?

最初は複合機でいいとおもいます

 

電話回線

できたら2本、1本はメタル回線がいいかも
ファクシミリを使う方は2本欲しいですね!

 

PCの電源は入れっぱなし?

デスクトップならFAX機にもなります!

あと、ファクスモデムは入れといたほうがベスト!

 

<メモ>

ファクシミリを買うならインクリボン式はやめておこう

受信は意外と汚いですよ!

 

プリンター複合機でも大丈夫!

場合によりけりです、ファクシミリとプリンターを分けたほうが効率いい場合もあります