「Facebook」カテゴリーアーカイブ

誕生日の挨拶の返事、でも要注意!

こんにちは、くまさんです、

今日は僕の誕生日です

みなさん、コメント&メッセージを沢山ありがとう!

でも…メッセージの返信数が多いと…

フェイスブックからメッセージの送信を止められてしまいます!

これ深刻なお話…

 

で、回避策は無いかと考えてみたら

あったぁ! こんな時こそ、

poke!ボタン

ですね!  見たよって!返事には最適かなぁ?

くまさんでした。

見た人だけが得をする?

URLを見た人だけが得をする?

うまくいくかドキドキ中…

http://tokyonew.com/facebook/?p=7022

 

ではまた~くまさんでした!メッセージお待ちしております

[CONTACT_FORM_TO_EMAIL]

SNS  / Facebook  / Facebookアプリ  / Facebook友達  / Facebook友達申請  / アプリリクエスト  /  リンクドイン  / Twitter  / ネット  /  e-mail  / PC  / web  / wifi  / ウイルス・スパム  / ブログ  / メールマガジン  / 通信  / スマートフォン  / 携帯電話  /  出版  / 書籍  / 著書(電子書籍アマゾンkindle版)  /  紹介・広告等  / 自分ブランド  / くま  /  料理  / 講習会  / 節約術  / 自分ブランドを作る   /  雑談(PC関係)  /  雑談(一般)

友達をそんなに詰め込んでも……

フェイスブックの
個人ページに友達を
そんなに詰め込んでどう?

私の考えは、

フェイスブックは大量に友達を作ってもしょうがない!

理由は全員にメッセージが流れるわけではない。ツイッターも同じで大量にフォロワーを作っても相手はいいね!をおしてくれるわけではない。実際3000名近くの人と繋がっているが、実際に毎日話すのは20人程度です。20人の友達だけを大事にするわけではないのですが、実際には一人では見きれません。

作るならこんな風あnFacebookページです!

面白いと思ったら、いいね!を押してね!

というわけで、よろしくお願いします。

他にも沢山あるのですが、まぁそんな感じのくまさんでした。

 

追伸 

明日は僕の誕生日です!

僕から皆さんへのプレゼントを用意しました!

えっ!逆だって…まぁまぁ…いいじゃん… じゃまたね!!

これって似ています!

今回は、

電子書籍出したら
まずは自分で
営業しよう!

です

 

こんにちは、くまさんです

自分で自分のポスターを持って呑み屋さん廻りをする演歌歌手

自分で自分の電子書籍を案内をする著者

これって似ていますよね!

えっ… 自分で売り込みしなくちゃいけないの?

 

著者の方

電子書籍が売れない売れないというけれど…

 売りっぱなしじゃありませんか?

自分で営業しています?

もしもそうならば、うるさいぐらい営業してみてください!

____________
アマゾンで好評発売中!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

超フェイスブック入門 フェイスブックページ編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CDAWA30/?tag=tokyobunkense-22

超フェイスブック入門 フェイスブック友達申請編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A9I239O/?tag=tokyobunkense-22

くまのレシピ-100円レシピ集
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A3FUIQ8/?tag=tokyobunkense-22

くまのレシピ-鳥料理編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B90TMYU/?tag=tokyobunkense-22

くまのレシピ-豚肉料理編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C3V38JO/?tag=tokyobunkense-22

くまのレシピ-麺類編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3T828W/?tag=tokyobunkense-22

同時に複数の話題で話せますか?

ツイッターと
フェイスブックの
話し方の違い

こんにちは、くまさんです

二つの違いは何か?

同時に複数の話題で話せるか?そうでないか?

ツイッターは、フォローワーの固まりで話についていく。しかしフェイスブックは、食べ物の話、経済の話、恋愛の話等、同時に複数の相手と複数の話題で同時進行します。なので、複数の書き込みをすると話が止まりません。

フェイスブックのいいね!が増えない

いいね!を増やすには?

こんにちは、くまさんです

フェイスブックのいいね!が増えない

でも、アクセス数はあるらしい…まぁ、フェイスブックが嫌な人もおられますし。

 

では、

いいね!してと

 

1 口でお願いする

2 皆にメールする

3 ウエブ上に書いておく

4 社員に押させる 等です。

 

で、大事なこと忘れてませんか?

自分のウォールで自分のフェイスブックページのことを宣伝していますか?

あ!そういえばしてなかった… とおもったらぜひお試しを!

 

くまさんでした