いい加減に目を覚まそう-それは全部コマーシャル

日本人は他の人に流されやすい…

ネットで…。

有名人が…。

TVで…。

ラジオで…。

いい加減に目を覚まそう!

あなたの見たものは全部作り話!

全部、そのお店や商品のCM(コマーシャル)なんですよ

タダでテレビやラジオに出られない…

逆に、私、投稿も何もしないで

雑誌に2回も出られたということが不思議です。

情報漏えい対策ができていない-記事の会社は崩壊寸前?

LINE活用で上司と部下の関係に変化「上下関係が曖昧に」の声も

というか、

仕事の内容を直接でなくLINE等のアプリを使うこと自体

会社崩壊=情報漏えい対策ができていない!

 

LINEの製作元は韓国の会社

あれ、日本製のソフトじゃないんですよ!

海外の会社、それも韓国製!

 

と言う前に… ここに出てくる会社は、情報漏洩の根源が断ててない。

会社のパソコンがいかに頑固なファイヤーウォールを使っていても、これじゃ無理!無理!

使う人間ができていない…日本社会がおかしいのは当たり前。

あなたは、頭が硬いというかもしれないけど、

仕事の内容やプライベートでも

話せる範囲と話せない範囲があるはずです。

取引先にこれオフレコね!といって上司に話したら…

あなただけでなく、会社自体が取引先に相手にされなくなります。

あなたはそういう話題も安易に流しているかもしれないということ。

それを、LINEという怪しいソフトを使って報告は更にダメです!

 

今回も最後までありがとうございました。

↓ こちらもオススメ! ↓

くまさんの著書(アマゾン・キンドル版)  

メルマガ出しています http://tokyonew.com/tbs/index03.htm

経営者の方へオススメ⇒経営者のためのインターネット利用術

SNS / Facebook / Facebookアプリ / Facebook友達 / Facebook友達申請 / アプリリクエスト / リンクドイン / Twitter / ネット / e-mail / PC / web / wifi / ウイルス・スパム / ブログ / メールマガジン / 通信 / スマートフォン / 携帯電話 / 出版 / 書籍 / 著書(電子書籍アマゾンkindle版) / 紹介・広告等 / 自分ブランド / くま / 料理 / 講習会 / 節約術 / 自分ブランドを作る / 雑談(PC関係) / 雑談(一般)

 

通話料の見直し-IP電話は次第に良くなっている

スマートフォンに変えてほとんど使わなくなったもの電話機能

メール、メッセージ、LINE等で済ませてしまっていませんか?

時々かかってきたりします。

発信をほとんどしない場合、契約しておくのは勿体ない…

ではどうしたらいいか?

1 通話プランの見直し

2 通信プランの見直し

3 携帯電話の通話と通信の契約をを通信だけの契約に変更する

4 携帯電話を持つこと自体の見直し

 

等考えられます。

では1つづつ説明いたします。

 

1 通話プランの見直し

以前はメールよりも電話という方が多かったので多く使っても安いという自分から発信する際に安くなる通話代メインのプランになっている場合があります。これを変更する方法

 

2 通信プランの見直し

逆に電話がメインでメールはほとんどしない場合、メールの契約が不要の場合もございます。私は2台の携帯電話を持っていますが、別々のプランになっています。

 

3 携帯電話の通話と通信の契約をを通信だけの契約に変更する

携帯会社によってはそういう契約の変更も可能です

電話は050のIP電話にすれば、通話料もグーンとお安くなります。

ただし、音質に少し問題があります。早口の方は要注意です

それ以外は問題ありません。試しに使ってみるのも手かもしれません。

 

4 携帯電話を持つこと自体の見直し

ほとんど家や会社などで連絡が着く場合、

元々携帯電話を持つこと自体が無駄ということも考えられます。

家の電話と携帯電話の2台は不要なのかもしれません。

 

という風に考えることも可能です。

一度30分程度の時間をとって、携帯ショップで見直しをお考え下さい。

FBの友達を減らしてもなぜか減らないもの

今回はフォロワーさんのお話です

こんにちわ、くまさんです

今現在の友達1,372人 フォロワー1,587人

普通、友達を減らせば、フォロワーの人数も

減るとおもうのですが…

私の場合、ほとんど変わりません。

というか…微妙に増えている…謎だぁ…

私の場合、

フェイスブックの友達を減らしても減らないもの

それはフォロワーさんです。

確かに数名移動があるようです。

一時期 フォロワー数が+-2人位移動するのですが…

また戻っています… でも、なぜだぁ…

その1)

他の人が付いている

その2)

私が友達解除した人が、

やはり私の書き込みを見ていたいのか…

その3)

その両方なのか?

1~3までありますが、私も判りません…

判る方法はあるのでしょうが…

まぁ、そこまで知っても…

というわけで今日もありがとうございました。

雑誌やブログに書けないインターネットの裏ネタ集